包茎手術や薄毛治療、ひげの医療脱毛など男性特有の悩みに関する施術の相談が全国の消費生活センターに寄せられていますが、特に高額なローンに関する相談も寄せられており注意が必要です。
事例
クリニックで包茎手術をして300万円以上のメディカルローンを組んでいる。施術は全て契約当日に終わっていて72回払いとなっているが、高額なローンを止めることはできないか。
数万円から数十万円まで幅広い手術費
包茎手術は、手術の種類や、仕上がりの希望、保険適用の有無によってその費用も大きく異なると言われています。特に、保険適用がない自由診療において美容目的で行われる手術は一般的に高額で、数万円から高いもので数十万円まで金額にも大きな幅があります。
広告の料金より高いプランの提示や不安をあおられての相談も…
「広告を見て数万円と思い受診したら、想定外に高額なプランを提示された」や、「保険適用だと出来が悪くなる、と言って不安をあおられた」といった相談も寄せられており、中には300万円以上の高額な契約をローンで組んでしまったという相談も寄せられています。
事前に情報収集し慎重に判断が必要
クリニックや手術内容によって、手術費用の金額に大きな幅があることを十分理解し、事前に保険適用できるかどうかを病院(泌尿器科)で診察を受け確認するなどして情報収集し、本当にどういった手術が自分にとって必要かを慎重に判断することが大切です。
以下のポイントを中心に慎重に判断し、トラブルに巻き込まれないよう気をつけましょう。
①複数のクリニックで無料カウンセリングを受ける。
②その場で契約・手術をせず、一度持ち帰って検討する。
③費用の内訳(基本料金・オプション・アフターケア)を確認する。
④様々なサイトで口コミや実績、医師の専門性を調べる。
(但し、口コミが意図的に作られている場合もあり、口コミだけを信じこむことにもリスクがあります。)
【実際にトラブルにあった場合の対処法はこちらをご覧ください】
相談窓口のご案内
上記をご覧いただいても解決しない場合は消費生活センターにご相談ください。